YUKARA GLAMPING Visitor guide

アクティビティ

アクティビティのご案内です。

ファットバイクツアー

グランピングドームから、大沼周遊道路を利用して
大沼国定公園周辺の散策をファットバイクに乗り楽しむツアーです。
季節によっては、極寒の冬は凍った大沼湖の氷上を走るのも爽快です!(宿泊のお客様以外でも申込可能)
(2025年氷上ツアー2月1日より開催!少人数制先着順。詳しい情報はこちらの窓口まで ユーカラ代表TEL 0138-67-2311)

カヌー

大沼国定公園には、たくさんカヌーファンがやってきます。
その理由は、大小湖水の面白い地形や島巡りもありますが、
某有名所のビーバーパワーカヌーでなく、スイレンの浮かぶ水面の間を静かに水をこぎ、
水生植物をめぐるコースがあるからです。
この水面に目線が近い体験をしてしまうと癖になります♪(冬季は大沼湖面が凍結しているので溶けるまでお待ちください)

ネイチャーウォーク・スノーモービル・スノートレッキング

「ネイチャーウォーク」
ラムサール条約に登録されている大沼国定公園には、たくさんの名所がございます。
このツアーはそんな名所をネイチャーガイドと共に歩きながら巡るツアーです。
シーズンによって様々な顔を持つ大沼周辺を楽しめます。

「スノーモービル氷上ツアー」
極寒の冬シーズンのみのアクティビティ「スノーモービル氷上ツアーでは」、
国定公園の水面が凍ったらできる自然の期間限定ツアーとなります。
氷上をスノーモービルで索引してもらう特別ソリにて湖を走りながら
いつもと違う視点で大沼公園を楽しんでください♪(上記電話にて要予約)

「スノートレッキング」
函館七飯スノーパークをはじめ駒ヶ岳などスノトレエリアが大沼国定公園周辺に
たくさんあります。お天気に合わせ、お客様のご希望に合わせてツアーを
ご用意することができますのでまずは上記電話までお問い合わせください。

  • ネイチャーウォーク

  • スノーモービル氷上ツアー

  • スノートレッキング

駒ヶ岳登山ツアー

過去に大きな噴火を3度起こし3つの火口が出現し3つのピークを持つ北海道駒ヶ岳。
現在の大沼湖を作った山となります。
馬の背まで登れば眼下に大沼湖が見渡せます。
日本の4大駒ヶ岳のひとつラッキー3ピースな駒ヶ岳をを登ってみませんか?
(※登山道「赤井川ゲート」は現在閉鎖しており車両が侵入できません。開門時期は毎年GW前頃の予定です)

函館七飯スノーパーク

冬はスキー、スノボ、スノトレ、どれも函館近郊で楽しめるスキー場になっております。
また雪のないシーズンも自然豊かなトレッキングが楽しめます。
12月30日 本日よりチャンピオンコースもロングライドのしらかばコースもOPENしてます♪
また、山頂の「PEAK CAFE」で最高の景色で雪見ランチをどうぞ♪